www.ncv.ne.jp/~hamachan

もどる

  

2007年8月の釣果

2007年8月11日〜12日    青森遠征  黒マグロ2日連続ゲット
写真上:遠征2日目のマグロ

写真左:初日のマグロ
ナブラを探しに真剣です。
マグロは運が左右します。
この大漁旗パワーで 釣果絶大
詳しくは 大漁旗
2日目朝 ご来光様へ合掌
もちろん マグロ掛かりますように
やっぱりこのサイズのマグロは、このクーラーでなければ入りません シーズン前に買って良かった。

マグロ遠征2回来て どちらもこのサイズ釣れました。明後日また行くのに 入れ物無くて困ってます。
マグロの腹に氷を詰めてる
人力で降ろすのは 無理
やっぱり クレーンで降ろしました。
 8月11日〜12日マグロ遠征
今年初のお泊り遠征第1弾 各〃皆さんお盆休み突入と言う事で狙いはマグロ 2日間思いっきりやるぞといき込んで 行って参ります。初日は夕方まで釣りをやるので ゆっくりの出発 朝8:00函館マリーナを出航 お泊り部隊3隻でポイントを目指す 波模様は最初のうち向かい波なのでとても走りにくく速力もかなり抑えて走っていたが 海峡中間位からそんなに波も無くなり20ノットでポイントへ向かえました。ポイント到着してロットをセットする あとは鳥の動きに注意を払いナブラを探す 目をいっぱいに広げ辺りを見渡し全員真剣モード突入 捜索30分位して 鳥山発見全力で船を走らせる近くに寄って行くとマグロ跳ねてる跳ねが右に移動してる 船を先回りして“やれ!やれ!”そしたらいきなりヒット ドラグ音が鳴り響いた。“やった 慎重に、”と叫ぶ マグロも少し走ったが20mか30mで止まった ファーストランはそうでも無さそうなので 大きいかと聞いたら “全然余裕で巻ける” との事 小さくてもマグロはマグロやりました ヒットから順調にリールを巻きロットを手繰り寄せ見えてきましたリーダー もう少しもう少しとリーダーを手で掴みギャフ一発やりました。まず1本と喜び握手 その後目が疲れるだけ廻ったが全然ダメっぽい 今日は1本で良いかと早めに旅館行って苫駒の試合を見ましょうと今日は終了 2日目 前日かなりやったので二日酔いがまい 朝4時に起床 洗顔して4時半に出航しました。今年のマグロ釣り2回とも現場に着いて 1時間半以内に掛かってるので 今日もいけるかなと思い描いて ベタ凪の海を走らせる ポイントまで30分で到着してロットをセットしまた船を走らせる 辺りに注意を払ってたら沖の方で跳ねてます。船90度舵を切り近くに寄って行く 鳥は上空高い場所を飛んでるが海面には刺さって無い だがマグロは単発で跳ねている 今にナブラが涌くと見ていたらマグロの背中が沢山見えて鳥が刺さり始めた。。“よし、今だ!” 良いところに入ったと思ったら いきなりドラグが狂ったように鳴り響きだす ラインはどんどん出る “あぁ〜とまらねぇ”スプールの糸がだんだん無くなってきたところで止まってくれました。マグロのファーストランで大きいのが検討つく リールを慎重に巻き巻き残り100mと思ったらまたおなじだけラインが出るそれの繰り返しを2時間続けて残り30mの攻防になってきました。マグロも疲れてきたのか先ほどみたいに何十メートルも走る事が無くなって来た。30mの攻防30分過ぎたあたりでやっとリーダーが見えて来ました。マグロは時計回りであがってきている “見えた!見えた!でぇけぇ〜”ギャフマンに次廻ってきたらいけと 水面近くでギャフマン炸裂 やりました。2時間半攻防末に終止符を打ちました。6時ヒットから9時半まで疲れました GPSで現在地を確認したらポイントへ戻るまで1時間はかかる 皆に確認したら“疲れた 帰るべぇ” マグロを処理して函館帰港向けすることにした。 走ってる途中クレーン車を段取りして 函館へは11:00チョット前に着きました。今年のマグロ釣り 2回行って3日やりましたがボウズ無しそれも全部ヒットが早い 今年のMARUKYU号は運がありそうです。
2007年8月14日〜15日   青森遠征  黒マグロ
旅館近くの漁港
結構大きな漁港です。
今回お世話になった旅館
旅館の女将
今日の夕食
こちらの焼酎25度
名前も凄い 
旅館隣の神社
散歩するにもいいですね
2日目のご来光様
合唱 願いを聞いてくれました。
8/14〜15 青森お泊り遠征第2弾
 MARUKYU号マグロお泊りパターン 朝8:00出航次の日昼帰港の予定で行ってまいります。今日は太平洋高気圧の勢力が北海道まで伸び ホント夏らしい天気 波・風無しのベストコンディション今日も一発やってやるぞと気合十分 MARUKYU号を走らせる ポイント到着鳥無しナブラ無し跳ね無しなんだ良いのは天気だけかと とりあえず道具を用意 ナブラを探して走るが全然無い昼が過ぎ午後2:00頃単発の跳ね発見 それでもナブラに発展せず見てるだけ だんだん気力が薄れてきて今日はボウズで早仕舞いと道具を片付け 宿泊予定地へ直行 最近調子が良かったせいかなんだか残念 今日は自棄酒だ! 2日目前日25馬力の焼酎が効いたのか 二日酔いぎみ それでもAM4:00に起きAM4:30に出航しました。今日も昨日に続き暑くなる予報 今日こそは1本獲るぞと ポイントへ船を走らせる ポイント到着後辺りの様子は 海鳥も多く気配はいい 今に跳ねるだろうと見ていると単発で跳ねている よしよしと単発のマグロを追うがなかなかヒットしてこない 開始3時間目の前で大きなナブラ発見 昨日も単発の跳ねだけだったのに この遠征初 このチャンスをとすかさずやると ヒットしました!ここまで長かった ファーストランはそうでも無い そんなに大きく無いでしょうとグイグイ引き寄せ キャフ一発30k位かな コールマンの150リットルクーラーにシッポを切って丁度のサイズ 魚長130cmサイズ よしよしボウズ真逃れた それでももう一本と やりましたが全然反応悪く 結局昼過ぎまで頑張って帰港PM3:00でした。今回の遠征奇跡の1本かも マグロも学習してるのかな?
2008年8月19日    津軽海峡ナブラを求めて13時間
写真上:今日もご来光様に 合掌

写真左:newのTシャツで やる気満満
ナブラが あちこち凄い
跳ねもあり 今日は何本獲れるかな
ナブラを発見したら 
散らさないように 接近
前・後ろと ナブラが
ナブラ 湧きかけてます。
魚探も イワシの反応が
釣れなく かなりの移動距離
暑いし 釣れないし 
足だけでも リフレッシュ
キャプテン 疲れて後部席で就寝
釣れなくても 疲れます。
津軽海峡 大間から竜飛まで
行ったり来たり かなりの運航距離
 今回の釣行 朝4:00から帰港17:30まで 朝から調子よくナブラがいっぱい まぐろも見えてる釣れると思って やってはいたが 全然口を使ってくれません。釣りに行く度に釣れたら まぐろ釣り簡単な釣りと思われるので あえてUPしました。まぐろ釣りは難しい 奥が深い 皆さんもTVで見るように なかなか釣れない魚ですね。でも 次も頑張る。
2007年8月26日   マグロで無くてすいません。
写真上:掛かったと思ったら ブリの子供

写真左:帰りは辺り一面真っ白
8/26(日)
先週のロングラン釣行のダメージが強く 今日こそは釣ってやるぞと 午前5:00少し前にマリーナを出航 海峡の波は穏やかとは言えずスプールを浴びながら目的地を目指す 陸奥湾手前で海鳥が騒ぎ ここでスタンバイ  海鳥の動きに注意を払い近くに寄るが ナブラまでは発展せず ここから津軽半島は下北半島かと悩んだ末 今日の風が南西と言う事もあって下北方面に決定 ゆっくり海鳥を探し丘づたいに船を走らせる ポイントでは良い潮目が出来ているが 鳥が騒いでいない これからこれからと待っていると 鳥山が これはチャンスと ミノーを入れるとヒット!やったー よしよしと手繰り寄せるが簡単に来る シイラかなと思ったら ブリの子供 その後更に南西風が強まり フェリーの後ろを走って函館帰港向け 帰りかなり海荒れてました。辺り一面真っ白 怖い怖い無理は禁物ですね。