www.ncv.ne.jp/~hamachan
松前小島遠征 8月6日 初日 | |
![]() |
|
![]() |
函館出航10時過ぎ 函館港潮切り通過 |
波は、超ベタ凪 もう夏の海色でした。 |
![]() |
![]() |
松前小島まで 巡航18ノットで3時間 |
だんだん近くなってきました。 ここに来る度 何故か“ガンバの冒険”の主題歌が、 『ガンバ ガンバ ガンガンガンバ 波がおどるよガンバ 水平線だよ カンバ ガンバ ガンバ ガンバと仲間たち シッポを立てろ ! ホホホ ホホホ』 小さい頃見たテレビ漫画 ガンバの冒険に出てくる ノロイ島を思い出します。 白イタチ「ノロイ様」をやっつけに いざ島へ |
![]() |
![]() |
灯台の方では 今回釣りしません。 |
凄い断崖絶壁 | ![]() |
![]() |
今回乗せもらった M号 ハイテク装備満載 |
灯台から裏手の 大ヒャク島 小ヒャク島 この辺が 今回のポイント |
![]() |
![]() |
到着して 1匹目 なかなかのヒラメゲット! 幸先良し |
65cmのヒラメ | ![]() |
![]() |
良方のソイも |
コブダイ釣れました。 | ![]() |
![]() |
凄い歯です。 |
日が沈んで来ました。 そろそろ 野営の準備始めないと。 |
![]() |
![]() |
テント設営・調理の準備完了 |
松前小島遠征 2日目 | |
![]() |
2日目の朝4:00 灯台の写真 今日の朝 霧がかかる予報でしたが 大丈夫です。 |
朝ごはん食べて テントと荷物片付け | ![]() |
![]() |
5時出航 天気は快晴 波は昨日と同じ 超ベタ凪 |
今日は 朝から海鳥騒いでました。 それも あちらこちらと凄い数 何千羽も居ましたよ。 |
![]() |
![]() |
釣りしてると船の周りでナブラ 何回も沸く 船底覗いて見たら イワシのウロコでギラギラ その中に イナダが沢山泳いでました。 ※初めて沢山のイナダ泳いでるの見た |
今日の最初釣れたのは アブラコ | ![]() |
![]() |
アブラコも イワシ食べてました。 |
今日もコブダイ釣れました。 昨日より大きい 昨日・今日と7月来た時より 格段に活性高い |
![]() |
![]() |
なんと 今日コブダイ3匹 仕掛け切られたの 昨日・今日で5回 ハリス7号ではキツイかな |
昼12時 小島を後に、 函館へ向け帰港 |
![]() |
![]() |
函館到着 ナッチャン ワールドと津軽海峡フェリー在来船がスライド |