2014年7月12日〜13日 (株)マリンプラザ伊藤主催第18回松前小島クルージング |
![]() |
朝3時半 船のオーナーさんマリーナ事務所に集合しました。 ※今回の台風8号の影響で 中止かなと思ってましたが 台風逸れてクルージングに影響ありませんでした。 |
![]() |
クルージングの説明をする マリンプラザ伊藤専務 |
![]() |
各船の乗組員 沢山の荷物船に積み込んでおります。 |
![]() |
だんだん薄明るくなって来ました。 |
![]() |
4時各船出航しました。 |
![]() |
台風の影響 まったく無し行きも帰りも べた凪 |
![]() |
今まで最短記録?松前小島まで2時間半で着きました。 |
![]() |
漁港裏手のポイトンで 大型コブダイ |
![]() |
測ってみたら 80cm近くありました。 |
![]() |
この黒ゾイ 私の今まで見た中で最大級 |
![]() |
測ってみたら 64cmありました。 |
![]() |
各船釣りしたり島内散歩したりと楽しんで 12時に港内入り昼食 |
![]() |
焼肉やってます。チャーリーさん・ともちゃん段取り有難うござます。 |
![]() |
今日の午前中は くもりでそんなに暑くなりませんでした。 |
![]() |
午後1時記念撮影 この他に 船のベットから起きて来ない方2名知ってます。 |
![]() |
釣果は、 1日目午前中 上記写真 根物中心 今回大型の黒ソイ多かったです。 1日目午後 水深110mまで移動して ホッケ200匹以上 タラ1本 2日目朝 2日目午後のポイントでホッケ50匹 島に移動してブリ8本 |
![]() |
松前町の旅館へ行くのに バスが迎えに来られる漁港へ移動 |
![]() |
結構広いので 楽に泊めれます。 |
![]() |
こちらの船が (株)マリンプラザ伊藤所有の大型船 第56 順洋 毎年クルージング安心して来られるのも 写真に写ってるスタッフさんが居て この順洋が最後尾付いて来るからです。 |
![]() |
クルージングで毎回お世話になる 松前町のみうら旅館 |
![]() |
5時少し前に旅館に入り 6時から宴会開始 ここの料理 何時も美味しい 食べきれないほど品数出てきます。 |
![]() |
(株)マリンプラザ伊藤社長の乾杯で宴会開始 宴会は長々と続き 一部ですが 夜遅くまで呑んでましたね。 次の日は 朝3時起床で旅館3時半出発 朝8時まで釣りして函館帰港 このクルージング企画して下さった (株)マリンプラザ伊藤 社長はじめ専務・専務の奥様・顧問・スタッフさん こんなに楽しいクルージング企画して頂き 有難う御座います。 今回も、事故も無く 全艇何事も無く無事帰港 安心してクルージング参加出来ました。 それと、今回一緒に参加した皆さん 有難う御座いました。 来年も、また一緒に行きましょう。 |
潟}リンプラザ伊藤主催 |
第18回松前小島クルージング |