更新日 |
更新内容 |
2024-4-30 |
青森陸奥湾平舘真鯛釣り遠征4/28〜4/29 |
2021-4-13 |
青森県大間岬通称“高根”良型ホッケ釣れました。 |
2021-3-16 |
自動シャクリ機シャクリマスEW速度微調整機能追加 |
2021-2-7 |
自動シャクリ機24V仕様新発売 |
2020-1-9 |
自動シャクリ機シャクリマスNEW値下げ |
2019-5-11-12 |
5/11〜12釣行 第3回真鯛釣り遠征(函館ネプ・函館FC合同) |
2018-5-12-13 |
5/12〜13釣行 第2回真鯛釣り遠征(函館ネプ・函館FC合同) |
2017-5-20-22 |
5/20〜21釣行 函館ネプチューン創立30周年記念行事 |
2016-5-30 |
3/29釣行 青森陸奥湾真鯛釣り 日帰り 追加日5/30 |
2016-3-26 |
3/26釣行 大間ロックフィッシュ 追加日3/27 |
2015-12-3 |
12/2釣行 恵山沖タラ釣り |
2015-4-20 |
4/18釣行 青森陸奥湾真鯛爆釣れシーズンイン |
2015-3-31 |
3/29釣行函館ロック炸裂!! |
2014-12-31 |
BoatCLUBに掲載されました。 |
2014-11-1 |
戸井沖大型鱈好調! |
2014-6-27 |
戸井沖夏タラ好釣! |
2014-6-23 |
青森陸奥湾真鯛釣り遠征 第2弾 |
2014-6-4 |
陸奥湾真鯛釣り単独釣行 |
2014-4-20 |
大間ホッケ今日も粘り勝ち! |
2014-4-2 |
大間ロックフィツシュ対決 |
2014-3-28 |
大間,何時ものポイントで 今度はBig黒ソイゲット! |
2014-3-7 |
函館寒川地区クルージング |
2014-2-27 |
青森県大間崎ホッケ開花宣言! |
2014-2-8 |
自動シャクリ機販売開始! 追加日2/8 |
2014-2-4 |
2/2釣行 函館沖でタラ釣れました! |
2014-1-20 |
1/18 恵山五目釣り達成! |
2013-11-17 |
11/16 本気で鰤狙いに行きました。 |
2013-11-15 |
11/14 鱈狙いに行ったら鰤 |
2013-7-5 |
6/25〜7/2 船上架とマリーナ写真 |
2013-6-2 |
5/31〜6/1 青森陸奥湾真鯛釣遠征 提供:T号 |
2013-5-29 |
5/28 陸奥湾真鯛で乾杯 |
2013-4-27 |
4/21釣行 大間ロックフィッシュ 提供:m号 |
2013-1-24 |
1/23釣行 青森大間ロックフィツシュ満喫 提供:m号 |
2012-12-29 |
12/29釣行 今年最後の釣行 恵山鱈釣り |
2012-8-2 |
7/30 函館沖初ブリ |
2012-7-10 |
7/3〜10 船上架とマリーナ写真 |
2012-7-8 |
7/8 函館穴間沖 ヒラメ95cm |
2012-5-21 |
5/19〜20日 陸奥湾真鯛釣り 提供:miyuki号 |
2012-5-15 |
5/13釣行 今期初陸奥湾真鯛 |
2011-10-29 |
10/29〜10/30 松前小島遠征 |
2011-10-8 |
10/8 戸井沖 メーター平目 提供:me号 |
2011-9-30 |
9/24〜25 松前小島遠征 |
2011-8-9 |
8/6〜7 松前小島遠征 |
2011-8-2 |
8/1 函館港祭り花火大会 |
2011-7-20 |
7/16釣行 函館山穴間沖でメーターヒラメ 提供:P号 |
2011-6-20 |
6/19釣行 陸奥湾オニカサゴ&真鯛 提供mi号 |
2011-6-17 |
6/15釣行 陸奥湾真鯛ご馳走様 |
2011-6-11 |
函館→大間→戸井→函館 提供mi号 |
2011-6-7 |
陸奥湾 真鯛釣り 提供:te号 |
2011-5-29 |
青森陸奥湾 真鯛 提供:mi号 |
2011-5-23 |
大間で黄金祭り 提供:mi号 |
2010-12-3 |
生干せイカ焼いてみました。 |
2010-7-19 |
7/17〜18 松前小島遠征 |
2010-7-2 |
6/27釣行 下風呂沖メヌケ |
2010-5-31 |
5/30釣行 陸奥湾真鯛 |
2010-4-27 |
4/26 大間ホッケ大漁! |
2010-4-21 |
4/20 雨で濡れてもホッケ大漁! |
2010-4-19 |
4/18 大間ロックフィッシュ炸裂! |
2010-3-1 |
2/28 ホッケのじゅうたん 提供:m号 |
2010-2-24 |
遊漁船業安全講習会受講 |
2009-11-27 |
11/22釣行 八雲で鮭爆釣り! 提供:チームひさし |
2009-11-1 |
10/31釣行 函館沖 ヒラメ・ソイ |
2009-10-26 |
10/24〜25 マグロ8本 コブダイ1匹 ヒラメ1枚 |
2009-9-24 |
9/23 40kマグロゲット! 提供:t号 |
2009-9-22 |
9/19〜21 執念の1本 提供:m号 |
2009-9-7 |
9/4〜6 青森小泊遠征 提供:l号 |
2009-8-31 |
8/30釣行 100kオーバーのマグロゲット! |
2009-8-27 |
8/26釣行 パワフルH氏 200オーバーマグロ格闘 |
2009-8-18 |
8/16釣行 チームひさし マグロゲット! |
2009-8-18 |
8/15〜16 青森小泊遠征 提供:m号 |
2009-8-10 |
青森小泊 タイキチ&チームひさし 見事マグロゲット! |
2009-7-20 |
悪天候恵山釣行 |
2009-7-17 |
青森竜飛岬マグロ調査 |
2009-7-7 |
函館沖120mサンマが釣れました。 |
2009-7-5 |
下風呂沖メヌケ |
2009-6-20 |
マダイ釣り大会中止のお知らせ |
2009-6-18 |
函館ドックゴライアスクレーン解体 |
2009-6-9 |
遊漁船チェック強化 違反者罰金300万円 |
2009-6-9 |
陸奥湾真鯛釣れてる情報 提供:タイキチ船長 |
2009-5-26 |
真鯛釣り大会延期のお知らせ 企画:さかい釣具店 |
2009-5-19 |
5月31日(日)マダイ釣り大会開催 企画:さかい釣具店 |
2009-4-14 |
4/11釣行 青森県大間岬 LLホッケ釣り |
2009-3-2 |
3/1釣行 ●山沖 宗八カレイ 提供:miyuki号 |
2009-1-8 |
1/7釣行 戸井沖 珍しいシマゾイ |
2008-12-13 |
12/10釣行 恵山沖 ホッケ 提供:akitaya |
2008-11-26 |
11/26釣行 海峡マグロ3本ゲット 提供:R号 |
2008-11-23 |
11/15釣行 70kマグロ 提供:チームhisashi |
2008-11-19 |
11/15釣行 98kマグロ 提供:季節居酒屋ひろべ |
2008-10-28 |
10/22釣行 85kマグロ 提供:シーセブン号 |
2008-10-28 |
10/19釣行 40kマグロ 提供:p号 |
2008-10-28 |
10/19釣行 10.7k真鱈 提供:MIYUKI号 |
2008-10-21 |
青森遠征6日間 根性のマグロ1本 提供:パワフル本田 . |
2008-9-21 |
恵山沖 真タラ 提供:miyuki号 |
2008-9-15 |
パワフルH氏 Bigマグロ 120kゲット |
2008-9-15 |
miyuki号 函館沖ヒラメ80cm |
2008-9-9 |
チームhisasi 青森遠征3泊4日 150kマグロ |
2008-9-7 |
戸井沖 ヒラメ・ソイ 提供:miyuki号 |
2008-8-17 |
戸井沖 インチク炸裂 提供:miyuki号 |
2008-7-27 |
函館山沖 ヒラメ86cm |
2008-4-19 |
2隻目大型フェリー ナッチャン World |
2008-3-16 |
大間ホッケ爆シーズン到来 |
2008-3-13 |
大間ホッケ調査釣行 |
2008-2-20 |
●山沖 カナガシラ爆釣 |
2008-2-10 |
青函交流 タイキチさんメンバー来函 |
2008-2-3 |
●山沖で宗八釣れ出す。 |
2008-1-23 |
函館沖 宗八カレイ来る。 |
2007-12-20 |
鱈とばに挑戦 |
2007-12-10 |
恵山沖で釣れた。この魚は名は何? |
2007-11-16 |
鮭トバ作ってみました。 |
2007-11-12 |
MIYUKI号 執念のマグロゲット! |
2007-10-28 |
アメリカ海軍 イージス艦 函館入港 |
2007-10-24 |
マグロ痛恨のバラシ |
2007-8-29 |
苫小牧からマグロを求めて 遠征をブログで紹介 |
2007-8-23 |
海上自衛隊ミサイル艇 |
2007-8-18 |
東日本フェリー新造船 ナッチャンRena |
2007-8-18 |
超豪華船 函館湾で発見 |
2007-8-12 |
函館沖ブリの子供襲来 7本ゲット! |
2007-8-8 |
緊急出撃パワフル部隊黒 マグロ4艇中3艇ゲット |
2007-8-6 |
函館港祭り花火大会 船から見ました。 |
2007-7-27 |
MIYUKI号 今年初黒マグロゲット! |
2006-9-24 |
2006年大物マグロ by和崎 |
2006-7-9 |
2006年海上救難訓練 |
2005-1-29 |
爆釣サクラマス毛針紹介!! |